浜松JCについて組織図・委員会紹介

  • HOME
  • 浜松JCについて
  • 組織図・委員会紹介

組織図を見る

組織図

未来創造室

〈室基本方針〉

室 長
松永 東

近年の日本における子供たちを取り巻く環境は、情報が氾濫し本当の情報と偽物の情報が溢れ、地球上のあらゆる事柄、人それぞれの考え方や思いなどを瞬時に得ることがたやすくなりました。しかし地域の宝である子供たちは、溢れる情報の中から取捨選択し、より良いものを見抜く力を磨いていかなければなりません。少子高齢化や核家族化の進行で人間関係が希薄となり、地域コミュニティーの形骸化が顕著になってきておりますが、古き良き日本が大切にしてきた人とのつながりなどを通し、子供たちに利他の精神を伝え、心豊かに成長させていく必要があると考えます。
未来創造室では、無限の可能性を秘めた子供たちにむけて、浜松JCの歴史と誇りある事業でもあります「はままつ少年の船」「移動オーケストラ」を開催いたします。この2つの継続事業をとおして「感謝の心」や「思いやりの心」「礼節の大切さ」を伝え育んでまいります。自分中心に判断するのではなく、相手のことを考え思いやりにみちた行動することの尊さを学び、仲間と挑戦し、困難を乗り越えた時の達成感を得られるような事業を展開していきます。子供たちは、普段の学校生活とは違う非日常的な体験を通して一歩前へ踏み出すことによって、自分の可能性に気付き、仲間の大切さを感じるはずです。人は人で磨かれることで大きく成長します。このまちの未来を担う子供たち、そして我々JCメンバーが共に磨き合うことで、未来を創造する力を養っていきます。
これらの青少年育成事業を体験した子供たちは「感謝の心」をもって仲間や親、地域の人たちに「礼節」を持って接し「思いやりの心」をもって行動できる大人へと成長できるはずです。心豊かに成長することで「人と人」「人と地域」の結びつきが強くなり、この地域に住む人たち全員が未来を見据えることで、浜松は明るい豊かな社会へと繋がると確信します。

青少年育成委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
浅岡 慎太郎

地域の宝である子供たちは無限の可能性があり、親世代である私たちが果たすべき役割は非常に大きいと考えます。現代の子供たちは、必要な情報をすぐに得ることができ、さらには仮想の世界を楽しむこともできます。情報化社会の利便性が向上する一方で、人とのつながりが希薄になりつつある今こそ、周りにいる大人たちの言動や、同世代の仲間たちとの現実的なつながりが、子供たちの将来において重要なのではないでしょうか。
そこで青少年育成委員会では、子供たちに豊かな心を創造し成長のきっかけを与える継続事業を2つ行います。ひとつめは、第25船目となるはままつ少年の船、ふたつめに音楽・楽器の街にふさわしい移動オーケストラ教室です。2016はままつ少年の船では、親元を離れ2泊3日、特別な経験が出来る洋上研修を行います。普段の生活とは違う景色の中、今まで知らない多くの子供たちと出会い、仲間と協力して困難な課題に挑戦し、助け合い、全身で夢中になる体験を通じて自分を大切にする心と困難にも負けない力強さを学びます。またJCメンバーやチームリーダーの大人から、愛情のある厳しい指導を受ける事で「感謝の心」「思いやりの心」の大切さを感じてもらいます。移動オーケストラ教室では、普段なかなか聞く事の出来ないオーケストラの迫力ある生演奏を耳だけでなく体感する事で感動を与えます。浜松が誇る音楽・楽器の文化を知り、我々が住まう浜松を愛する心と健やかな心を育みます。
このような青少年育成事業を行う事で、社会や大人から愛情を受けた子供たちが、「感謝の心」「思いやりの心」を持てるようになります。身内以外の大人や地域社会と関わる機会を増やし、豊かな心を創造し成長するきっかけを与えて行きます。それが、将来の明るい豊かな社会の実現につながると信じております。

人間力向上室

〈室基本方針〉

室 長
鈴木 涼介

現代は物質的にとても豊かで便利になりました。安全な水や食料は豊富に取り揃い、生活に必要なインフラは整備され、身の回りは目まぐるしく進化していく文明の利器が浸透し、感謝すべきその恩恵すら、もはや当たり前に感じてしまいます。かつて今ほど利便性が高くなかった時代には、人と人とが力を合わせて乗り越えた困難がありました。しかし現代社会においてはそうした経験も乏しく閉鎖的であり、その過程で自然と育まれるはずの、感謝の気持ちや他人を思いやる気持ちが虚弱しているのではないでしょうか。社会を形成する人の心が貧しければ、本当の意味での「明るい豊かな社会」は構築できません。
人間力向上室は、「感謝の心向上委員会」と「豊かな心向上委員会」の2委員会で構成されます。周囲への感謝する気持ちや他人を思いやる気持ちを醸成することで心の力を養い、文字通り人の力、すなわち人間力の向上を目指した事業を開催いたします。一つは「感謝」をテーマとした公開例会を開催し、その気持ちの大切さを学びます。65年という長きに亘り活動を行ってきた浜松JCが、まずは地域に対する感謝の心を持ち、地域市民と共に考える機会を設えます。また歴史ある「わんぱく相撲」の開催を担当し、ぶつかり競い合い、痛みを分かち合うことで相手のことも思いやる心を育みます。我々メンバー同士が心から信頼し合うのはもちろんのこと、浜松を形成する市民が心と心の繋がりを実感できる機会を提供し、地域のリーダーたるJayceeとして率先して団結を図り、常に感謝の気持ちを忘れない、思いやりに満ちた心の育成に貢献します。
これらの活動を少しずつでも継続し積み重ねていくことにより、人間として持つべき感謝の心や豊かな心が涵養され、それはやがて一人ひとりの人間力の向上へとつながります。物質的な豊かさに加え、高い人間力を持つ人びとにより形成される社会こそ、真の「明るい豊かな社会」であると確信しております。

感謝の心向上委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
田形 誠

感謝の気持ちを伝える事は非常に大切です。周囲に対して「ありがとう」「おかげさま」と伝える事で「自分が役に立っている」「必要にされている」と思う人が増え、仕事や人生に対するモチベーションが上がるからです。また、日常の些細な事にも「ありがたい」と感じる事が出来れば、その人の幸福感は広がりを見せるでしょう。だからこそ感謝の心が大切です。しかし、物であふれかえる昨今、そうした心は薄れつつあるように感じます。とは言え、いかなる時代においても誰しもが潜在的に感謝の心を抱いているはずです。今こそ感謝の大切さに気付き、素直に「ありがとう」と表現する事が大切なのではないでしょうか。
感謝の心向上委員会では、感謝の心を育み表現する事の大切さへの気付きを促す為の例会を開催します。私たちは家族、仲間、会社や地域など様々な環境を生きていく上で、なぜ感謝の心が大切なのか考える必要があります。これまで様々な経験をされてきた方を招き、実体験を踏まえながらなぜ感謝の心を抱くようになったのか、感謝の心はどのように育まれてきたのかご講演いただきます。何気ない日常において幸福感を見出し、育まれてきた経験談に触れる事で、市民の皆様と共に感謝について考え、一日一回「ありがとう」と表現できるようになる機会といたします。人間力大賞においては、光り輝く傑出した若者の発掘、魅力発信を通じ、内面に触れ、感謝の心を育みます。あみだ会ではメンバー同士が心から信頼しあい、感謝しあえる仲間づくりの場となるような設営をします。
こうした活動を通じ、各々に感謝する事の尊さが芽生えます。また、市民一人ひとりが自然に「ありがとう」「おかげさま」と表現する事が出来るようになり、相乗効果で浜松が感謝の言葉にあふれる地域となるでしょう。我々の目指 す「明るい豊かな社会」の構築はここから始まるものと確信します。

豊かな心向上委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
小松 正典

礼儀作法が備わっていれば、周囲にいる人々に対して不快感を与えることはありません。思いやりの心があれば、他人を助ける行動ができます。この二つが備わっていれば、自分勝手な行動が減り、人間関係が円滑になり、人々がより住みやすい環境になるのです。このまちをより豊かにしていくためには、地域市民にこの二つの大切さを再認識していただく必要があります。
豊かな心向上委員会では、メンバーと市民が共に礼儀作法や思いやりの心を向上させるために、二つの事業を開催いたします。一つめは、様々な可能性を持つ子供たちが礼節を学ぶことができるわんぱく相撲です。礼に始まり礼に終わる相撲道において、挨拶や稽古、試合を通じて基本的なマナーを学びます。さらに、真剣勝負の中で生まれる汗や涙を流すことで、勝つ喜びや負けることの悔しさを実際に体験することができます。常に他人への心遣いを子供のうちから備えるための一つの契機となる設えにいたします。二つめに、献血推進活動を通じて、人は人によって支えられ助け合って生きていることを感じていただきます。今まで以上にこの活動を広げるために、メンバー以外にも協力を募り、我々と共に街頭での呼びかけに参加していただきます。それにより献血という行動の重要性と、一人ひとりの無償のボランティア精神によって成立していることを市民と共に学ぶことができます。「少しの血液で誰かが救われるのであれば協力したい」と思うその気持ちこそが、育んでいくべき豊かな心の一つの形です。
相撲や献血活動を通して礼儀作法や相手を思いやる心を学び、社会貢献しようとする力が育まれます。それにより自分勝手な行動が少なくなり、互いに協力し合い他人を思いやることができるようになります。地域市民が手を取り合い、進んで社会貢献ができるようなまちこそが、明るい豊かな社会のひとつの形であると確信します。

逞しい人材育成室

〈室基本方針〉

室 長
黒柳 誠

浜松JCは、「明るい豊かな社会」の実現という志のもと、時代背景の変化や問題に応じて、必要とされる活動に進化をさせて継続してまいりました。他方で時代の変化とともに人の心にも変化が見られます。道徳心の薄れや礼儀なども乱雑になり、自分さえ良ければという考えの大人が増え、失敗しても他責にする依存型の人が増加していると感じます。今一度同じ理念の下で活動する私たちが、自らの行動や心のあり方を見つめ直し、地域の模範となっていく必要があります。
逞しい人材育成室では、JCメンバー一人ひとりが地域のリーダーとしてのあり方を学び、自分自身と向き合い見つめ直し、自らを律する力を身につける事業を展開します。一人でも多くのメンバーが道徳心を学ぶ中で、自分の可能性に気づき、豊かな心を磨くことで、誇り高き人材育成を行います。さらに強靭な精神力を持つことで他責を自責と捉えられるようになり、仲間のために何ができるのか、地域のために何ができるのかを率先して考え、勇気を持って一歩を踏み込む逞しさを身につけていただきます。またこのまちの未来のために市民意識を変革していくことがJC運動の目的です。次世代を担う青年に対して、人との出会いやご縁に感謝し、仲間との関わり合いの中でお互いが心を通い合わせ、相手を思いやることの重要性を伝えていきます。そして私たちのJC活動は家族の支えなくしては成り立ちません。日頃の感謝の気持ちを伝えるとともに、よりいっそうのJC活動への理解を示していただけるよう、JCメンバーと家族との大切な時間を作ります。
これらの事業を通じて、メンバー一人ひとりが地域社会の模範となり地域から必要とされるリーダーへと成長することができます。そして、Jayceeである我々が自らを律し変わることで地域市民も変わり、「明るい豊かな社会」の実現へと変わっていくことと確信しています。

志高き人材育成委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
大場 大晃

浜松JCは「明るい豊かな社会」を作るために時代の変化に合わせて日々進歩してまいりました。そして先輩諸氏はいつの時代も自分たちが地域のリーダーとなり、このまちをより良くしたいという強い信念で行動をしてきました。地域のリーダーは品格が高く、市民のお手本となる人間だと思います。我々現役メンバーは限られた時間の中で少しでも多くの修練を重ね、仲間との絆を深め、自らが自発的に行動することで、人としてJayceeとして品格ある青年になるために成長していく必要があります。
志高き人材育成委員会では行政・各種諸団体をはじめ多くのOBOG、各地JCメンバーの方々に、2016年度の浜松JCのスローガンをはじめとする理念や基本方針とともに理事長の熱い想いを発信する場として新年賀詞交歓会を開催します。浜松JCの活動にご理解、ご協力いただき、多くの関係者と交流を図ることで、今後の活動をより有意義に効果的に進めていけるようにします。そして新年のはじまりにメンバー全員がおもてなしすることで、浜松JCの結束力を高めます。6月例会では、JC活動を通してメンバーがどのように行動することで、より魅力のある人間へと成長できるかをテーマに例会を設えていきます。全員がJayceeとしての誇りを胸に抱き、高い志をもって日々の生活を送れるような人間へと成長するように、そして一年を通じてメンバーが、自分の能力をより一層高めるために、修練を重ね、主体性をもってJC活動をしていくようにします。
以上2つの例会を通し、メンバー全員がJCの魅力、やりがいを再度思いおこし、メンバー同士の絆がより強固に、そして今以上に楽しく有意義なJCライフを過ごすことができるでしょう。そして品格ある青年が地域のリーダーとなり、より良い浜松の創造と、明るい豊かな社会の実現に邁進していきます。

誇りある人材育成委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
竹本 沙有理

私たちJayceeは地域のリーダーとして、浜松の「明るい豊かな社会」の実現のためJC運動を続けてまいりました。真のリーダーとはどのような人物像でしょうか。それはどんなときでも奢ることなく、一人の社会人として模範となる品格と自信を兼ね備えた影響力のある先導者だと考えます。常に私たちは自分自身を省みながら、地域の方々に必要とされ、地域の発展を率先してリードしていくために、資質向上に努めて行く必要があります。
誇りある人材育成委員会では、自らを律する心を持つ意識改革を目的とした講師例会を行ないます。リーダーとしての矜持を持つため、道徳観に精通した講師から今一度自分を見つめ直し、自身の可能性を広げる術を学びます。そして新たな気づきと明日への活力を得ます。また次世代を担う青年に対して、JC青年の船「とうかい号」への乗船者を募集し、窓口となり、乗船者及び輩出企業のフォローを行ってまいります。乗船への不安払拭と目的の明確化を行うため、乗船者同士、また乗船経験者とのコミュニケーションをとれる場を複数回設けます。その他にこの事業の素晴らしさをメンバーにも身近に感じてもらえるよう紹介をし、積極的に募集協力や送迎の声がけを行ないます。10月には日頃JC活動に送り出してくれる家族とともに楽しめる家族例会を行ないます。浜松JCの雰囲気や活動を知ってもらうことで、より運動への理解を深めてもらう設営を行ってまいります。1年を通じ、私たちは個々の成長のため、自らを律し、仲間、家族を大切にする事業を展開してまいります。
地域のリーダーとしての自覚と自信を持つJayceeの育成はJC運動の礎となります。一社会人として、そして一Jayceeとしての誇りを胸に仲間が集い、明るい将来を共に語り合い、未来への一歩を踏み出していきます。その一歩は市民を一つに団結させる大きな力となり、浜松の「明るい豊かな社会」の実現へと導いていくことと確信します。

組織の魅力発信室

〈室基本方針〉

室 長
丸井 基宏

浜松JCが魅力ある組織であるために必要なこととは何でしょうか。メンバーの豊かな資質、団結力、組織としての伝統、広く社会へ運動を伝播させるための発信力。挙げていけばきりがありませんが、設立から65年という節目を迎える2016年はそうした組織としての本質を見つめなおす格好の契機であるに違いありません。
組織の魅力発信室は、その名の通りJCの魅力を一年を通して広く内外へと発信してまいります。JCの魅力の一つに出会いを挙げる方も多いことでしょう。JCにおける出会いが素晴らしいのは、それが確かに自らの成長につながるからではないでしょうか。諸大会等で出会う全国の仲間や、様々な場へ出向している我らの同志からもたらされる経験談は、誰にとっても人間性を磨く刺激となります。そんな出会いと成長の場をしっかりとサポートいたします。2016年度も浜松JCでは多くの事業が展開されますが、そうした活動の詳細を正しく記録し伝えていくことも私たちの大切な役目です。本年度は外部の方々にとっての窓口となるだけでなく、内部への発信にも力を入れます。まず自らを知らなければ対外発信に説得力など生まれませんし、メンバー一人ひとりが情報を共有しLOMのあらゆる局面に当事者意識を持つことこそ、組織が団結する第一歩であるはずです。また、自らを知る為には現状だけでなくその歴史にも目を向けなければなりません。65周年を機にOBOGの方々との交流を深め、長きにわたる伝統やこれまでの功績を受け継いでいくことは、在籍5年未満の若いメンバーが多い今の浜松JCには不可欠なことです。偉大な先輩諸氏こそ私たちの誇りであり、その存在自体が浜松JCの魅力なのです。
浜松JCが魅力的であるためには、まずはメンバー一人ひとりが魅力的でなければいけないでしょう。そうした人間になるための研鑽の場が、我々Jayceeには数多くあることを力強く発信し続けます。そうすることでおのずから組織の団結は強まり、「明るい豊かな社会」の実現を目指す浜松JCの大いなる推進力となることを確信しています。

広報渉外委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
平出 謙介

JCは出会いと成長の場です。私たちメンバーは様々な人たちと出会うことができます。OBOGの諸先輩方、出向先などで出会う他LOMの方、そして事業を通じてふれあうこのまちの人たち。他者から受ける刺激で私たちは成長します。JCには出会いの場、成長の場がたくさんあります。この出会いや成長によって得た経験をまだ入会して間もない現役メンバーはもちろん、地域の皆様にも広く理解をしていただく必要があるのではないでしょうか。
 3月の65周年記念式典では歴史と伝統のある浜松JCらしい式典を執り行います。懇親会ではOBOGの方々との交流を深めて、先輩諸氏がこのまちのために活動してきた実績や想いを引き継ぎ、現役メンバーの今後のJC活動の糧となるような場を設営します。また、京都会議やサマーコンファレンス、全国大会などの諸大会ではその大会の魅力や見どころを伝え、正確な管理をして少しでも多くのメンバーに参加してもらうことで、親睦の深まる実りあるLOMナイトを設営します。2016年度も浜松JCでは各委員会によって様々な活動が行われますが、私たち広報渉外委員会はホームページでこのような魅力ある活動を対外的に発信してまいります。JCの活動によって生まれた子供たちの笑顔や、事業に関わってくれた地域の方たちにもスポットを当て、浜松JCの魅力を広くアピールします。それだけでなく本年度は浜松JC内部への広報活動にも力を入れて取り組みます。各委員会へインタビューをし、所属委員会以外の苦労や達成感などの情報を共有できるようにします。また、卒業された先輩方からもお話を伺うことで浜松JCへの想いや現役時代の活動から得た出会い、そしてJC活動が現在の人生にどのような影響を与えているかなどを現役メンバーや地域の方々へ発信します。
各大会の情報を告知したり各出向者のサポートをきちんとすることで浜松JCの活動がより活性化されます。また先輩諸氏との交流をはじめ様々な事業で発生する浜松JCメンバーたちの出会いと成長を発信することで現役メンバーに自分たちの組織がどのような活動をしているのか、どんな魅力が自分たちにあるのかを知ってもらい浜松JCの団結を強化します。さらに地域の方たちにもJC活動を広く理解し協力していただくことでこのまちが明るい豊かな社会へと近づくと確信します。

組織力向上室

〈室基本方針〉

室 長
渥美 洋平

浜松JCが強い組織であるためには、会員数の増加とメンバー個々の資質の向上は欠かせません。この二つの要となるのが「JCの魅力」です。私たちは様々なJC運動を通してその魅力を肌で感じていますが、それを周囲の人たちに伝えきれているでしょうか。今こそJCについて熱く語り合い、その魅力をもって新たな仲間を増やすとともに会員の資質向上を促し、一致団結して強い組織を構築していかなければなりません。
組織力向上室では、会員拡大委員会と会員向上委員会が連携して、浜松JCの組織力を高めるべく様々な活動を展開してまいります。会員拡大は一部のメンバーの力だけでは成し遂げられません。その重要性を訴え、皆さまと共に協力しながらLOM一丸となってこの課題に取り組んでまいります。また私たちの魅力を伝えることに主眼を置き、さらなる会員拡大につなげていきます。その一方で、もう一つの柱となる会員の資質を向上させるために、JCについて学ぶ機会を設けます。新入会員には私たちの運動について理解を深めていただくと同時に、浜松JCのメンバーとなる自覚を持っていただくよう各種研修を行います。それと並行して、現役メンバーにも私たちの理念や伝統を再確認していただき、事業への参画意欲を高めていきます。これらの活動を通して伝統的な力と新たな力を融合させ、浜松JCを魅力あふれる強固な組織へと発展させていきます。
多くの新しい仲間を迎えた浜松JCは、そのスケールメリットを生かして地域社会に対してより魅力的な運動を展開していくことができます。そして、メンバー皆がJCで目覚ましい成長を遂げ、そこで得た知識や経験が地域社会に還元されることで、多くの夢が現実のものとなります。40歳までという限られた時間だからこそ、私たちがJC運動に果敢に取り組む意義は大きいはずです。同じ志を持つ者同士、共に明るい豊かな社会を築いていきましょう。

会員拡大委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
井田 俊信

近年、全国の各地青年会議所は会員数の減少という問題に直面しており、浜松JCも同様に会員数の減少は切実な問題となっております。私たちが運動を継続するだけではなく、時代に合わせて発展させていくためには、同じ志を持った地域のリーダーたる運動の担い手が必要です。そこで、私たちが明るい豊かな社会の実現を目指すために、次世代を担うメンバーを一人でも多く増やし、組織を拡大していかなければなりません。
本年度、当委員会では会員数200名という目標を掲げ、会員拡大に取り組んでまいります。そのために、まず委員会メンバーが多くの入会候補者と接触し、積極的にJCの魅力を伝えながら入会へとつなげていきます。さらに浜松JCが一致団結して会員拡大を行うために、メンバー一人ひとりの意識の向上を図ります。常に会員拡大の状況報告と協力依頼を行い、皆様に関心を持っていただくと同時に新たな情報を募り、組織全体での拡大活動に取り組んでいきます。これらの活動を通して、来年度以降にも続く会員拡大の礎を築いていきます。また入会後もフォローアップ研修を行い、JC運動の意義や目的、理念を浸透させ、Jayceeとしての志を持たせていきます。さらにメンバーと新入会員との接点をつくり、JCで得た経験や知識を伝えていただくことで、より一層の参加意欲を引き出します。そして、一年間の集大成として新入会員を中心に卒業式典及び忘年会を開催し、卒業生の労をねぎらうとともに、浜松JCが未来への一歩を踏み出す機会といたします。
新しい仲間と共にJC運動を行うことで、浜松JCが時代に合わせた組織へと発展していきます。また、その発展が大きくなることで地域社会に対して青年会議所の魅力をより大きく伝えることができます。私たち一人ひとりの熱い想いと行動を結集することが、愛する我がまち浜松の「明るい豊かな社会」への発展につながると確信しております。

会員向上委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
米田 栄一

浜松JCのメンバーは地域のリーダーとして、常に高みを目指す集団でなければなりません。そして仲間と共に切磋琢磨することでこそ、人は大きく成長していきます。JCに入会した動機は人それぞれでも、このまちを自らの手でつくるという思いは同じはずです。かけがえのない仲間たちと浜松のまちの明るい未来の創造という同じ志のもと、修練の場を通して会員の資質を向上していくことが求められています。
会員向上委員会では、「修練・奉仕・友情」の三信条のもと会員の資質向上を目的として、様々な活動を行います。オリエンテーションでは、入会希望者や新入会員に私たちの組織やその運動の目的をわかりやすく説明し、理解を深めていただくことで、Jayceeとしての心構えを養います。またJCが、自分の視野を広げ、かけがえのない絆をつくる場であることを認識していただき、今後の参加意欲を高めていきます。さらに運動の一端を体験していただくことで、その魅力や効果を肌で感じていただきます。その中で心に三信条が芽生え、ビジョンが明確となり、浜松JCメンバーとしての資質が備わるよう導いていきます。入会式では、新入会員だけでなく現役メンバーにも伝統ある浜松JCに入会したことに誇りを持ってもらうとともに、志高き青年としての自らの姿勢を振り返り、市民のリーダーとしての自覚を促します。そして、在籍年数にかかわらずメンバー皆がJC運動に邁進すべく志を新たにする機会とします。
私たちの活動を通して、すべてのメンバーが心を一つにしてJC運動に邁進していきます。またその中で苦楽を共にし、感動を共有することで、仲間との深い絆や強い団結力が生まれ、地域を引っ張るリーダーとしての資質が向上していきます。それぞれが属する企業や家庭において浜松JCで得たリーダーシップを発揮していくことが、明るい豊かな社会の実現への一歩となります。

総務室

〈室基本方針〉

室 長
田村 誠宏

浜松JCは、65年の歴史の中、『明るい豊かな社会』の実現に向けて時代背景に対応した事業を展開してまいりました。公益性の高い事業を推進する団体である以上、組織運営のため強固な基盤を整え、規則・規律を遵守し、メンバー一人ひとりが品格あるJayceeとして行動する事で、地域社会からの期待と信頼に応える団体でなければなりません。
2016年度総務室は、「財務褒賞委員会」と「事務局」で構成されます。会議所としての運営の根幹を担う自覚を持ち総会や理事会、財務会議などの運営にあたります。総務室では事業を生み出し設営をすることはありませんが、各委員会からの事業を協議し、審議する会議を滞りなく設営することで積極的、建設的な意見が交わされるよう努めます。また、会員の一人ひとりより預かる会費が適正に運用されているかなどの管理を行うことで青年会議所の運営の土台となるべく努めます。各事業が会議の場を経て実施されます。すべての事業に対し財務と議案の両側面から支え、運動の下支えをしてまいります。そして、規則や規律を遵守することにより、組織として厳格な対応をとることでメンバー一人ひとりが品格ある青年としての運動を起こす一助となるよう努めて参ります。これらの職務を行うに当たり私ども総務室メンバーが改めて知識と規律を学び、品格あるJayceeとして、そして組織の重要な役割を担う自覚を持ち厳格に職務を行うことで、高い組織運営を行うことを目指します。
浜松JCの運動は、各事業が厳格な組織運営の中で行われることで、その運動効果が発揮でき、地域や市民から信頼される組織となることができます。浜松JCが力強く団結し厳格な組織であることが、「明るい豊かな社会」へと繋がるものと確信いたします。

財務褒賞委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
伊藤 芳典

65年の伝統を持つ浜松JCは、「明るい豊かな社会」という理想の下、いつの時代も必要とされる運動を行い進化しながら発展しています。この時代の変化に適応し自分達のまちを自分達でつくるには、まずは浜松JCという公益社団法人があるべき姿を今一度メンバー全員で共有し、地域社会の期待と信頼にこたえる組織であるべきです。
財務褒賞委員会は、まずは組織運営の根幹である財務面から未来へのビジョンを継続的にサポートします。財務会議の開催により事業運営の収支の適正を各委員長と確認し、事業効果と決算を検証します。事業検証に必要な情報は個別に調査し、積極的に各種事業に参加し協力を行います。また、公益法人会計基準に則り、適切な会費の出納管理を行い適正な予算書決算書を作成し内外に明瞭性・健全性のある財務運営であることを公表します。各委員会で開催する事業計画・予算計画の検証並びに予算が効果的に機能するのかを検証するため、予算折衝会議の設営を行います。次にメンバーを評価すること、自律した人材を育成することで力強い組織を構成する個々の成長に寄与します。品格ある青年であるためには格式ある目的意識の高い集まりに参加することが必要であり、そのためには出席点数の管理発表により各種事業・例会への出席促進に努めLOM内褒賞により一年間の様々な活動や運動をねぎらいます。そして、規律やコンプライアンスを率先して学びメンバーと情報を共有し、委員会議事録を厳しく管理することで細やかな組織運営の一端を担います。
明瞭性・健全性のある財務運営は、歴史ある浜松JCが今後も発展し続ける礎になります。すべてのメンバー一人ひとりが自らを律することができれば力強い組織となります。厳格な組織運営の下で各種事業を行う浜松JCは、歴史と伝統に感謝し継承すべきは継承し変化を恐れずチャレンジすることで地域社会から期待され信頼される活力ある団体となり、ひいては「明るい豊かな社会」を実現する地域の推進力となることを確信しています。

事務局

〈局基本方針〉

委員長
林 諭

浜松JCには、創立以来65年、公益社団法人へと移行し5年、先輩諸氏から変わる事のない『明るい豊かな社会』の実現を目指し築き上げてきた歴史と伝統があります。これらを継承しつつ進化し、公益性の高い事業を展開し、この変化の早い時代に適した事業を作っていくには、強固な組織運営基盤が必要となります。またメンバー一人ひとりが規則・規律を守り、自らを律することのできる品格のあるJayceeの一人として地域社会に期待と信頼される浜松JCを目指します。
事務局の職務として、浜松JCの方向性を決定する総会や諸会議の設営を行います。目的意識の高い会議及び議論が円滑に行われる為には、根幹となる議案の上程期限の遵守、正確な会議資料・議事録の作成、厳粛かつ規律ある運営設営に努め、良い方法を模索・改善・進化させて参ります。また、各種団体、地域社会との窓口調整業務を的確行い、連携を密に図り、浜松JCとして規律・品格のある対応を心掛けます。さらにより強固な関係を築き上げ期待を持たれるような団体を目指します。会員案内をはじめとしたメンバーへの事務連絡等に関しましては、素早い情報収集、期日を守り、正確な情報配信を行います。そして浜松JCの大切な財産である文書、備品は、適切にかつ厳重に管理を行ってまいります。事務局は、すべての委員会と関わりを持つことになります。厳格な規則・規律のもと、お互いに正確な情報を共有し、また密に連絡を取り合うことにより、良い信頼関係を築き組織運営の向上、事業等協力し合える関係を築いていきたいと思います。
浜松JCは、時代に適した目的意識の高い運動を強固な組織運営のもと厳格に展開し、浜松JCメンバーが協力し団結することで地域社会から期待され信頼される組織となります。そして品格のあるJayceeとして説得力のある運動を展開していくことが『明るい豊かな社会』の創造へとつながることを確信いたします。

未来創造室

〈室基本方針〉

室 長
松永 東

近年の日本における子供たちを取り巻く環境は、情報が氾濫し本当の情報と偽物の情報が溢れ、地球上のあらゆる事柄、人それぞれの考え方や思いなどを瞬時に得ることがたやすくなりました。しかし地域の宝である子供たちは、溢れる情報の中から取捨選択し、より良いものを見抜く力を磨いていかなければなりません。少子高齢化や核家族化の進行で人間関係が希薄となり、地域コミュニティーの形骸化が顕著になってきておりますが、古き良き日本が大切にしてきた人とのつながりなどを通し、子供たちに利他の精神を伝え、心豊かに成長させていく必要があると考えます。
未来創造室では、無限の可能性を秘めた子供たちにむけて、浜松JCの歴史と誇りある事業でもあります「はままつ少年の船」「移動オーケストラ」を開催いたします。この2つの継続事業をとおして「感謝の心」や「思いやりの心」「礼節の大切さ」を伝え育んでまいります。自分中心に判断するのではなく、相手のことを考え思いやりにみちた行動することの尊さを学び、仲間と挑戦し、困難を乗り越えた時の達成感を得られるような事業を展開していきます。子供たちは、普段の学校生活とは違う非日常的な体験を通して一歩前へ踏み出すことによって、自分の可能性に気付き、仲間の大切さを感じるはずです。人は人で磨かれることで大きく成長します。このまちの未来を担う子供たち、そして我々JCメンバーが共に磨き合うことで、未来を創造する力を養っていきます。
これらの青少年育成事業を体験した子供たちは「感謝の心」をもって仲間や親、地域の人たちに「礼節」を持って接し「思いやりの心」をもって行動できる大人へと成長できるはずです。心豊かに成長することで「人と人」「人と地域」の結びつきが強くなり、この地域に住む人たち全員が未来を見据えることで、浜松は明るい豊かな社会へと繋がると確信します。

青少年育成委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
浅岡 慎太郎

地域の宝である子供たちは無限の可能性があり、親世代である私たちが果たすべき役割は非常に大きいと考えます。現代の子供たちは、必要な情報をすぐに得ることができ、さらには仮想の世界を楽しむこともできます。情報化社会の利便性が向上する一方で、人とのつながりが希薄になりつつある今こそ、周りにいる大人たちの言動や、同世代の仲間たちとの現実的なつながりが、子供たちの将来において重要なのではないでしょうか。
そこで青少年育成委員会では、子供たちに豊かな心を創造し成長のきっかけを与える継続事業を2つ行います。ひとつめは、第25船目となるはままつ少年の船、ふたつめに音楽・楽器の街にふさわしい移動オーケストラ教室です。2016はままつ少年の船では、親元を離れ2泊3日、特別な経験が出来る洋上研修を行います。普段の生活とは違う景色の中、今まで知らない多くの子供たちと出会い、仲間と協力して困難な課題に挑戦し、助け合い、全身で夢中になる体験を通じて自分を大切にする心と困難にも負けない力強さを学びます。またJCメンバーやチームリーダーの大人から、愛情のある厳しい指導を受ける事で「感謝の心」「思いやりの心」の大切さを感じてもらいます。移動オーケストラ教室では、普段なかなか聞く事の出来ないオーケストラの迫力ある生演奏を耳だけでなく体感する事で感動を与えます。浜松が誇る音楽・楽器の文化を知り、我々が住まう浜松を愛する心と健やかな心を育みます。
このような青少年育成事業を行う事で、社会や大人から愛情を受けた子供たちが、「感謝の心」「思いやりの心」を持てるようになります。身内以外の大人や地域社会と関わる機会を増やし、豊かな心を創造し成長するきっかけを与えて行きます。それが、将来の明るい豊かな社会の実現につながると信じております。

人間力向上室

〈室基本方針〉

室 長
鈴木 涼介

現代は物質的にとても豊かで便利になりました。安全な水や食料は豊富に取り揃い、生活に必要なインフラは整備され、身の回りは目まぐるしく進化していく文明の利器が浸透し、感謝すべきその恩恵すら、もはや当たり前に感じてしまいます。かつて今ほど利便性が高くなかった時代には、人と人とが力を合わせて乗り越えた困難がありました。しかし現代社会においてはそうした経験も乏しく閉鎖的であり、その過程で自然と育まれるはずの、感謝の気持ちや他人を思いやる気持ちが虚弱しているのではないでしょうか。社会を形成する人の心が貧しければ、本当の意味での「明るい豊かな社会」は構築できません。
人間力向上室は、「感謝の心向上委員会」と「豊かな心向上委員会」の2委員会で構成されます。周囲への感謝する気持ちや他人を思いやる気持ちを醸成することで心の力を養い、文字通り人の力、すなわち人間力の向上を目指した事業を開催いたします。一つは「感謝」をテーマとした公開例会を開催し、その気持ちの大切さを学びます。65年という長きに亘り活動を行ってきた浜松JCが、まずは地域に対する感謝の心を持ち、地域市民と共に考える機会を設えます。また歴史ある「わんぱく相撲」の開催を担当し、ぶつかり競い合い、痛みを分かち合うことで相手のことも思いやる心を育みます。我々メンバー同士が心から信頼し合うのはもちろんのこと、浜松を形成する市民が心と心の繋がりを実感できる機会を提供し、地域のリーダーたるJayceeとして率先して団結を図り、常に感謝の気持ちを忘れない、思いやりに満ちた心の育成に貢献します。
これらの活動を少しずつでも継続し積み重ねていくことにより、人間として持つべき感謝の心や豊かな心が涵養され、それはやがて一人ひとりの人間力の向上へとつながります。物質的な豊かさに加え、高い人間力を持つ人びとにより形成される社会こそ、真の「明るい豊かな社会」であると確信しております。

感謝の心向上委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
田形 誠

感謝の気持ちを伝える事は非常に大切です。周囲に対して「ありがとう」「おかげさま」と伝える事で「自分が役に立っている」「必要にされている」と思う人が増え、仕事や人生に対するモチベーションが上がるからです。また、日常の些細な事にも「ありがたい」と感じる事が出来れば、その人の幸福感は広がりを見せるでしょう。だからこそ感謝の心が大切です。しかし、物であふれかえる昨今、そうした心は薄れつつあるように感じます。とは言え、いかなる時代においても誰しもが潜在的に感謝の心を抱いているはずです。今こそ感謝の大切さに気付き、素直に「ありがとう」と表現する事が大切なのではないでしょうか。
感謝の心向上委員会では、感謝の心を育み表現する事の大切さへの気付きを促す為の例会を開催します。私たちは家族、仲間、会社や地域など様々な環境を生きていく上で、なぜ感謝の心が大切なのか考える必要があります。これまで様々な経験をされてきた方を招き、実体験を踏まえながらなぜ感謝の心を抱くようになったのか、感謝の心はどのように育まれてきたのかご講演いただきます。何気ない日常において幸福感を見出し、育まれてきた経験談に触れる事で、市民の皆様と共に感謝について考え、一日一回「ありがとう」と表現できるようになる機会といたします。人間力大賞においては、光り輝く傑出した若者の発掘、魅力発信を通じ、内面に触れ、感謝の心を育みます。あみだ会ではメンバー同士が心から信頼しあい、感謝しあえる仲間づくりの場となるような設営をします。
こうした活動を通じ、各々に感謝する事の尊さが芽生えます。また、市民一人ひとりが自然に「ありがとう」「おかげさま」と表現する事が出来るようになり、相乗効果で浜松が感謝の言葉にあふれる地域となるでしょう。我々の目指 す「明るい豊かな社会」の構築はここから始まるものと確信します。

豊かな心向上委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
小松 正典

礼儀作法が備わっていれば、周囲にいる人々に対して不快感を与えることはありません。思いやりの心があれば、他人を助ける行動ができます。この二つが備わっていれば、自分勝手な行動が減り、人間関係が円滑になり、人々がより住みやすい環境になるのです。このまちをより豊かにしていくためには、地域市民にこの二つの大切さを再認識していただく必要があります。
豊かな心向上委員会では、メンバーと市民が共に礼儀作法や思いやりの心を向上させるために、二つの事業を開催いたします。一つめは、様々な可能性を持つ子供たちが礼節を学ぶことができるわんぱく相撲です。礼に始まり礼に終わる相撲道において、挨拶や稽古、試合を通じて基本的なマナーを学びます。さらに、真剣勝負の中で生まれる汗や涙を流すことで、勝つ喜びや負けることの悔しさを実際に体験することができます。常に他人への心遣いを子供のうちから備えるための一つの契機となる設えにいたします。二つめに、献血推進活動を通じて、人は人によって支えられ助け合って生きていることを感じていただきます。今まで以上にこの活動を広げるために、メンバー以外にも協力を募り、我々と共に街頭での呼びかけに参加していただきます。それにより献血という行動の重要性と、一人ひとりの無償のボランティア精神によって成立していることを市民と共に学ぶことができます。「少しの血液で誰かが救われるのであれば協力したい」と思うその気持ちこそが、育んでいくべき豊かな心の一つの形です。
相撲や献血活動を通して礼儀作法や相手を思いやる心を学び、社会貢献しようとする力が育まれます。それにより自分勝手な行動が少なくなり、互いに協力し合い他人を思いやることができるようになります。地域市民が手を取り合い、進んで社会貢献ができるようなまちこそが、明るい豊かな社会のひとつの形であると確信します。

逞しい人材育成室

〈室基本方針〉

室 長
黒柳 誠

浜松JCは、「明るい豊かな社会」の実現という志のもと、時代背景の変化や問題に応じて、必要とされる活動に進化をさせて継続してまいりました。他方で時代の変化とともに人の心にも変化が見られます。道徳心の薄れや礼儀なども乱雑になり、自分さえ良ければという考えの大人が増え、失敗しても他責にする依存型の人が増加していると感じます。今一度同じ理念の下で活動する私たちが、自らの行動や心のあり方を見つめ直し、地域の模範となっていく必要があります。
逞しい人材育成室では、JCメンバー一人ひとりが地域のリーダーとしてのあり方を学び、自分自身と向き合い見つめ直し、自らを律する力を身につける事業を展開します。一人でも多くのメンバーが道徳心を学ぶ中で、自分の可能性に気づき、豊かな心を磨くことで、誇り高き人材育成を行います。さらに強靭な精神力を持つことで他責を自責と捉えられるようになり、仲間のために何ができるのか、地域のために何ができるのかを率先して考え、勇気を持って一歩を踏み込む逞しさを身につけていただきます。またこのまちの未来のために市民意識を変革していくことがJC運動の目的です。次世代を担う青年に対して、人との出会いやご縁に感謝し、仲間との関わり合いの中でお互いが心を通い合わせ、相手を思いやることの重要性を伝えていきます。そして私たちのJC活動は家族の支えなくしては成り立ちません。日頃の感謝の気持ちを伝えるとともに、よりいっそうのJC活動への理解を示していただけるよう、JCメンバーと家族との大切な時間を作ります。
これらの事業を通じて、メンバー一人ひとりが地域社会の模範となり地域から必要とされるリーダーへと成長することができます。そして、Jayceeである我々が自らを律し変わることで地域市民も変わり、「明るい豊かな社会」の実現へと変わっていくことと確信しています。

志高き人材育成委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
大場 大晃

浜松JCは「明るい豊かな社会」を作るために時代の変化に合わせて日々進歩してまいりました。そして先輩諸氏はいつの時代も自分たちが地域のリーダーとなり、このまちをより良くしたいという強い信念で行動をしてきました。地域のリーダーは品格が高く、市民のお手本となる人間だと思います。我々現役メンバーは限られた時間の中で少しでも多くの修練を重ね、仲間との絆を深め、自らが自発的に行動することで、人としてJayceeとして品格ある青年になるために成長していく必要があります。
志高き人材育成委員会では行政・各種諸団体をはじめ多くのOBOG、各地JCメンバーの方々に、2016年度の浜松JCのスローガンをはじめとする理念や基本方針とともに理事長の熱い想いを発信する場として新年賀詞交歓会を開催します。浜松JCの活動にご理解、ご協力いただき、多くの関係者と交流を図ることで、今後の活動をより有意義に効果的に進めていけるようにします。そして新年のはじまりにメンバー全員がおもてなしすることで、浜松JCの結束力を高めます。6月例会では、JC活動を通してメンバーがどのように行動することで、より魅力のある人間へと成長できるかをテーマに例会を設えていきます。全員がJayceeとしての誇りを胸に抱き、高い志をもって日々の生活を送れるような人間へと成長するように、そして一年を通じてメンバーが、自分の能力をより一層高めるために、修練を重ね、主体性をもってJC活動をしていくようにします。
以上2つの例会を通し、メンバー全員がJCの魅力、やりがいを再度思いおこし、メンバー同士の絆がより強固に、そして今以上に楽しく有意義なJCライフを過ごすことができるでしょう。そして品格ある青年が地域のリーダーとなり、より良い浜松の創造と、明るい豊かな社会の実現に邁進していきます。

誇りある人材育成委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
竹本 沙有理

私たちJayceeは地域のリーダーとして、浜松の「明るい豊かな社会」の実現のためJC運動を続けてまいりました。真のリーダーとはどのような人物像でしょうか。それはどんなときでも奢ることなく、一人の社会人として模範となる品格と自信を兼ね備えた影響力のある先導者だと考えます。常に私たちは自分自身を省みながら、地域の方々に必要とされ、地域の発展を率先してリードしていくために、資質向上に努めて行く必要があります。
誇りある人材育成委員会では、自らを律する心を持つ意識改革を目的とした講師例会を行ないます。リーダーとしての矜持を持つため、道徳観に精通した講師から今一度自分を見つめ直し、自身の可能性を広げる術を学びます。そして新たな気づきと明日への活力を得ます。また次世代を担う青年に対して、JC青年の船「とうかい号」への乗船者を募集し、窓口となり、乗船者及び輩出企業のフォローを行ってまいります。乗船への不安払拭と目的の明確化を行うため、乗船者同士、また乗船経験者とのコミュニケーションをとれる場を複数回設けます。その他にこの事業の素晴らしさをメンバーにも身近に感じてもらえるよう紹介をし、積極的に募集協力や送迎の声がけを行ないます。10月には日頃JC活動に送り出してくれる家族とともに楽しめる家族例会を行ないます。浜松JCの雰囲気や活動を知ってもらうことで、より運動への理解を深めてもらう設営を行ってまいります。1年を通じ、私たちは個々の成長のため、自らを律し、仲間、家族を大切にする事業を展開してまいります。
地域のリーダーとしての自覚と自信を持つJayceeの育成はJC運動の礎となります。一社会人として、そして一Jayceeとしての誇りを胸に仲間が集い、明るい将来を共に語り合い、未来への一歩を踏み出していきます。その一歩は市民を一つに団結させる大きな力となり、浜松の「明るい豊かな社会」の実現へと導いていくことと確信します。

組織の魅力発信室

〈室基本方針〉

室 長
丸井 基宏

浜松JCが魅力ある組織であるために必要なこととは何でしょうか。メンバーの豊かな資質、団結力、組織としての伝統、広く社会へ運動を伝播させるための発信力。挙げていけばきりがありませんが、設立から65年という節目を迎える2016年はそうした組織としての本質を見つめなおす格好の契機であるに違いありません。
組織の魅力発信室は、その名の通りJCの魅力を一年を通して広く内外へと発信してまいります。JCの魅力の一つに出会いを挙げる方も多いことでしょう。JCにおける出会いが素晴らしいのは、それが確かに自らの成長につながるからではないでしょうか。諸大会等で出会う全国の仲間や、様々な場へ出向している我らの同志からもたらされる経験談は、誰にとっても人間性を磨く刺激となります。そんな出会いと成長の場をしっかりとサポートいたします。2016年度も浜松JCでは多くの事業が展開されますが、そうした活動の詳細を正しく記録し伝えていくことも私たちの大切な役目です。本年度は外部の方々にとっての窓口となるだけでなく、内部への発信にも力を入れます。まず自らを知らなければ対外発信に説得力など生まれませんし、メンバー一人ひとりが情報を共有しLOMのあらゆる局面に当事者意識を持つことこそ、組織が団結する第一歩であるはずです。また、自らを知る為には現状だけでなくその歴史にも目を向けなければなりません。65周年を機にOBOGの方々との交流を深め、長きにわたる伝統やこれまでの功績を受け継いでいくことは、在籍5年未満の若いメンバーが多い今の浜松JCには不可欠なことです。偉大な先輩諸氏こそ私たちの誇りであり、その存在自体が浜松JCの魅力なのです。
浜松JCが魅力的であるためには、まずはメンバー一人ひとりが魅力的でなければいけないでしょう。そうした人間になるための研鑽の場が、我々Jayceeには数多くあることを力強く発信し続けます。そうすることでおのずから組織の団結は強まり、「明るい豊かな社会」の実現を目指す浜松JCの大いなる推進力となることを確信しています。

広報渉外委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
平出 謙介

JCは出会いと成長の場です。私たちメンバーは様々な人たちと出会うことができます。OBOGの諸先輩方、出向先などで出会う他LOMの方、そして事業を通じてふれあうこのまちの人たち。他者から受ける刺激で私たちは成長します。JCには出会いの場、成長の場がたくさんあります。この出会いや成長によって得た経験をまだ入会して間もない現役メンバーはもちろん、地域の皆様にも広く理解をしていただく必要があるのではないでしょうか。
 3月の65周年記念式典では歴史と伝統のある浜松JCらしい式典を執り行います。懇親会ではOBOGの方々との交流を深めて、先輩諸氏がこのまちのために活動してきた実績や想いを引き継ぎ、現役メンバーの今後のJC活動の糧となるような場を設営します。また、京都会議やサマーコンファレンス、全国大会などの諸大会ではその大会の魅力や見どころを伝え、正確な管理をして少しでも多くのメンバーに参加してもらうことで、親睦の深まる実りあるLOMナイトを設営します。2016年度も浜松JCでは各委員会によって様々な活動が行われますが、私たち広報渉外委員会はホームページでこのような魅力ある活動を対外的に発信してまいります。JCの活動によって生まれた子供たちの笑顔や、事業に関わってくれた地域の方たちにもスポットを当て、浜松JCの魅力を広くアピールします。それだけでなく本年度は浜松JC内部への広報活動にも力を入れて取り組みます。各委員会へインタビューをし、所属委員会以外の苦労や達成感などの情報を共有できるようにします。また、卒業された先輩方からもお話を伺うことで浜松JCへの想いや現役時代の活動から得た出会い、そしてJC活動が現在の人生にどのような影響を与えているかなどを現役メンバーや地域の方々へ発信します。
各大会の情報を告知したり各出向者のサポートをきちんとすることで浜松JCの活動がより活性化されます。また先輩諸氏との交流をはじめ様々な事業で発生する浜松JCメンバーたちの出会いと成長を発信することで現役メンバーに自分たちの組織がどのような活動をしているのか、どんな魅力が自分たちにあるのかを知ってもらい浜松JCの団結を強化します。さらに地域の方たちにもJC活動を広く理解し協力していただくことでこのまちが明るい豊かな社会へと近づくと確信します。

組織力向上室

〈室基本方針〉

室 長
渥美 洋平

浜松JCが強い組織であるためには、会員数の増加とメンバー個々の資質の向上は欠かせません。この二つの要となるのが「JCの魅力」です。私たちは様々なJC運動を通してその魅力を肌で感じていますが、それを周囲の人たちに伝えきれているでしょうか。今こそJCについて熱く語り合い、その魅力をもって新たな仲間を増やすとともに会員の資質向上を促し、一致団結して強い組織を構築していかなければなりません。
組織力向上室では、会員拡大委員会と会員向上委員会が連携して、浜松JCの組織力を高めるべく様々な活動を展開してまいります。会員拡大は一部のメンバーの力だけでは成し遂げられません。その重要性を訴え、皆さまと共に協力しながらLOM一丸となってこの課題に取り組んでまいります。また私たちの魅力を伝えることに主眼を置き、さらなる会員拡大につなげていきます。その一方で、もう一つの柱となる会員の資質を向上させるために、JCについて学ぶ機会を設けます。新入会員には私たちの運動について理解を深めていただくと同時に、浜松JCのメンバーとなる自覚を持っていただくよう各種研修を行います。それと並行して、現役メンバーにも私たちの理念や伝統を再確認していただき、事業への参画意欲を高めていきます。これらの活動を通して伝統的な力と新たな力を融合させ、浜松JCを魅力あふれる強固な組織へと発展させていきます。
多くの新しい仲間を迎えた浜松JCは、そのスケールメリットを生かして地域社会に対してより魅力的な運動を展開していくことができます。そして、メンバー皆がJCで目覚ましい成長を遂げ、そこで得た知識や経験が地域社会に還元されることで、多くの夢が現実のものとなります。40歳までという限られた時間だからこそ、私たちがJC運動に果敢に取り組む意義は大きいはずです。同じ志を持つ者同士、共に明るい豊かな社会を築いていきましょう。

会員拡大委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
井田 俊信

近年、全国の各地青年会議所は会員数の減少という問題に直面しており、浜松JCも同様に会員数の減少は切実な問題となっております。私たちが運動を継続するだけではなく、時代に合わせて発展させていくためには、同じ志を持った地域のリーダーたる運動の担い手が必要です。そこで、私たちが明るい豊かな社会の実現を目指すために、次世代を担うメンバーを一人でも多く増やし、組織を拡大していかなければなりません。
本年度、当委員会では会員数200名という目標を掲げ、会員拡大に取り組んでまいります。そのために、まず委員会メンバーが多くの入会候補者と接触し、積極的にJCの魅力を伝えながら入会へとつなげていきます。さらに浜松JCが一致団結して会員拡大を行うために、メンバー一人ひとりの意識の向上を図ります。常に会員拡大の状況報告と協力依頼を行い、皆様に関心を持っていただくと同時に新たな情報を募り、組織全体での拡大活動に取り組んでいきます。これらの活動を通して、来年度以降にも続く会員拡大の礎を築いていきます。また入会後もフォローアップ研修を行い、JC運動の意義や目的、理念を浸透させ、Jayceeとしての志を持たせていきます。さらにメンバーと新入会員との接点をつくり、JCで得た経験や知識を伝えていただくことで、より一層の参加意欲を引き出します。そして、一年間の集大成として新入会員を中心に卒業式典及び忘年会を開催し、卒業生の労をねぎらうとともに、浜松JCが未来への一歩を踏み出す機会といたします。
新しい仲間と共にJC運動を行うことで、浜松JCが時代に合わせた組織へと発展していきます。また、その発展が大きくなることで地域社会に対して青年会議所の魅力をより大きく伝えることができます。私たち一人ひとりの熱い想いと行動を結集することが、愛する我がまち浜松の「明るい豊かな社会」への発展につながると確信しております。

会員向上委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
米田 栄一

浜松JCのメンバーは地域のリーダーとして、常に高みを目指す集団でなければなりません。そして仲間と共に切磋琢磨することでこそ、人は大きく成長していきます。JCに入会した動機は人それぞれでも、このまちを自らの手でつくるという思いは同じはずです。かけがえのない仲間たちと浜松のまちの明るい未来の創造という同じ志のもと、修練の場を通して会員の資質を向上していくことが求められています。
会員向上委員会では、「修練・奉仕・友情」の三信条のもと会員の資質向上を目的として、様々な活動を行います。オリエンテーションでは、入会希望者や新入会員に私たちの組織やその運動の目的をわかりやすく説明し、理解を深めていただくことで、Jayceeとしての心構えを養います。またJCが、自分の視野を広げ、かけがえのない絆をつくる場であることを認識していただき、今後の参加意欲を高めていきます。さらに運動の一端を体験していただくことで、その魅力や効果を肌で感じていただきます。その中で心に三信条が芽生え、ビジョンが明確となり、浜松JCメンバーとしての資質が備わるよう導いていきます。入会式では、新入会員だけでなく現役メンバーにも伝統ある浜松JCに入会したことに誇りを持ってもらうとともに、志高き青年としての自らの姿勢を振り返り、市民のリーダーとしての自覚を促します。そして、在籍年数にかかわらずメンバー皆がJC運動に邁進すべく志を新たにする機会とします。
私たちの活動を通して、すべてのメンバーが心を一つにしてJC運動に邁進していきます。またその中で苦楽を共にし、感動を共有することで、仲間との深い絆や強い団結力が生まれ、地域を引っ張るリーダーとしての資質が向上していきます。それぞれが属する企業や家庭において浜松JCで得たリーダーシップを発揮していくことが、明るい豊かな社会の実現への一歩となります。

総務室

〈室基本方針〉

室 長
田村 誠宏

浜松JCは、65年の歴史の中、『明るい豊かな社会』の実現に向けて時代背景に対応した事業を展開してまいりました。公益性の高い事業を推進する団体である以上、組織運営のため強固な基盤を整え、規則・規律を遵守し、メンバー一人ひとりが品格あるJayceeとして行動する事で、地域社会からの期待と信頼に応える団体でなければなりません。
2016年度総務室は、「財務褒賞委員会」と「事務局」で構成されます。会議所としての運営の根幹を担う自覚を持ち総会や理事会、財務会議などの運営にあたります。総務室では事業を生み出し設営をすることはありませんが、各委員会からの事業を協議し、審議する会議を滞りなく設営することで積極的、建設的な意見が交わされるよう努めます。また、会員の一人ひとりより預かる会費が適正に運用されているかなどの管理を行うことで青年会議所の運営の土台となるべく努めます。各事業が会議の場を経て実施されます。すべての事業に対し財務と議案の両側面から支え、運動の下支えをしてまいります。そして、規則や規律を遵守することにより、組織として厳格な対応をとることでメンバー一人ひとりが品格ある青年としての運動を起こす一助となるよう努めて参ります。これらの職務を行うに当たり私ども総務室メンバーが改めて知識と規律を学び、品格あるJayceeとして、そして組織の重要な役割を担う自覚を持ち厳格に職務を行うことで、高い組織運営を行うことを目指します。
浜松JCの運動は、各事業が厳格な組織運営の中で行われることで、その運動効果が発揮でき、地域や市民から信頼される組織となることができます。浜松JCが力強く団結し厳格な組織であることが、「明るい豊かな社会」へと繋がるものと確信いたします。

財務褒賞委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
伊藤 芳典

65年の伝統を持つ浜松JCは、「明るい豊かな社会」という理想の下、いつの時代も必要とされる運動を行い進化しながら発展しています。この時代の変化に適応し自分達のまちを自分達でつくるには、まずは浜松JCという公益社団法人があるべき姿を今一度メンバー全員で共有し、地域社会の期待と信頼にこたえる組織であるべきです。
財務褒賞委員会は、まずは組織運営の根幹である財務面から未来へのビジョンを継続的にサポートします。財務会議の開催により事業運営の収支の適正を各委員長と確認し、事業効果と決算を検証します。事業検証に必要な情報は個別に調査し、積極的に各種事業に参加し協力を行います。また、公益法人会計基準に則り、適切な会費の出納管理を行い適正な予算書決算書を作成し内外に明瞭性・健全性のある財務運営であることを公表します。各委員会で開催する事業計画・予算計画の検証並びに予算が効果的に機能するのかを検証するため、予算折衝会議の設営を行います。次にメンバーを評価すること、自律した人材を育成することで力強い組織を構成する個々の成長に寄与します。品格ある青年であるためには格式ある目的意識の高い集まりに参加することが必要であり、そのためには出席点数の管理発表により各種事業・例会への出席促進に努めLOM内褒賞により一年間の様々な活動や運動をねぎらいます。そして、規律やコンプライアンスを率先して学びメンバーと情報を共有し、委員会議事録を厳しく管理することで細やかな組織運営の一端を担います。
明瞭性・健全性のある財務運営は、歴史ある浜松JCが今後も発展し続ける礎になります。すべてのメンバー一人ひとりが自らを律することができれば力強い組織となります。厳格な組織運営の下で各種事業を行う浜松JCは、歴史と伝統に感謝し継承すべきは継承し変化を恐れずチャレンジすることで地域社会から期待され信頼される活力ある団体となり、ひいては「明るい豊かな社会」を実現する地域の推進力となることを確信しています。

事務局

〈局基本方針〉

委員長
林 諭

浜松JCには、創立以来65年、公益社団法人へと移行し5年、先輩諸氏から変わる事のない『明るい豊かな社会』の実現を目指し築き上げてきた歴史と伝統があります。これらを継承しつつ進化し、公益性の高い事業を展開し、この変化の早い時代に適した事業を作っていくには、強固な組織運営基盤が必要となります。またメンバー一人ひとりが規則・規律を守り、自らを律することのできる品格のあるJayceeの一人として地域社会に期待と信頼される浜松JCを目指します。
事務局の職務として、浜松JCの方向性を決定する総会や諸会議の設営を行います。目的意識の高い会議及び議論が円滑に行われる為には、根幹となる議案の上程期限の遵守、正確な会議資料・議事録の作成、厳粛かつ規律ある運営設営に努め、良い方法を模索・改善・進化させて参ります。また、各種団体、地域社会との窓口調整業務を的確行い、連携を密に図り、浜松JCとして規律・品格のある対応を心掛けます。さらにより強固な関係を築き上げ期待を持たれるような団体を目指します。会員案内をはじめとしたメンバーへの事務連絡等に関しましては、素早い情報収集、期日を守り、正確な情報配信を行います。そして浜松JCの大切な財産である文書、備品は、適切にかつ厳重に管理を行ってまいります。事務局は、すべての委員会と関わりを持つことになります。厳格な規則・規律のもと、お互いに正確な情報を共有し、また密に連絡を取り合うことにより、良い信頼関係を築き組織運営の向上、事業等協力し合える関係を築いていきたいと思います。
浜松JCは、時代に適した目的意識の高い運動を強固な組織運営のもと厳格に展開し、浜松JCメンバーが協力し団結することで地域社会から期待され信頼される組織となります。そして品格のあるJayceeとして説得力のある運動を展開していくことが『明るい豊かな社会』の創造へとつながることを確信いたします。

Pagetop

Copyright © Hamamatsu JC All Rights Reserved.

このページは2016年度の情報です。本年度の情報はこちらをご覧ください。